耐震診断|建物調査の必要性|新潟市のリノベーション&リフォーム専門店テッドリノベーション

お電話でのご相談もお気軽に

025-282-7981

受付時間.9:30~18:00

  • モデルハウス来場予約
  • お問い合わせ資料請求

耐震診断耐震診断はTED RENOVATION(テッド リノベーション)にお任せください

耐震工事、実は安い!

耐震工事…実はそんなに金額がかわらない!!

たった約5%しか変わらない!

耐震の為のリフォームでなく、リフォームのついでに耐震補強をおすすめ致します。

調査
診断
0 (プラン申込後)

耐震年表でわかることあなたの家の耐震性能を年表で確認してみましょう

  • 補強計画よりも、建て替えをお勧めします。
  • 現行の建築基準とお幅に異なっています。専門家による耐震性のチェックをしてください。
  • 壁量不足の可能性が高いと思われます。一応専門家による耐震性のチェックをしてください。
  • 壁量は十分ですが、接合部や壁の配置バランスの改善が必要な可能性があります。
  • 現行の建築基準です。

耐震補強工事

  • 耐力壁(室内)設置筋交いで補強した壁をデザインとして見せることが可能です。

  • 防湿・防蟻処理床下の腐食を防ぐ防湿処理と、シロアリを防ぐ防蟻処理を実施します。

  • 耐震補強金物取付柱や筋交いの端部に耐震金物を取付けて補強します。

  • 屋根の軽量化瓦屋根などを金属ルーフなどに変えて軽量化し、耐震性を高めます。

バランスが大切

闇雲に筋交いや金物をつけても耐震性能は上がりません。
場合によっては建物のバランスを崩し、耐震性能を下げてしまうなことになりかねません。

プロに正確に診断してもらうことをお勧めいたします。

調査というと大げさに聞こえるかもしれませんが、解体後の追加工事の発生やトラブルを防ぎ安心安全なお住まいをご提案させていただくためには、このようなお住まいの調査は欠かせません。

WEBから簡単申し込み!無料建物調査お申し込みメールフォーム

お家の劣化状態がよくわかる、調査報告書をご提出

  • STEP
    01
    お客様情報のご入力
  • STEP
    02
    送信完了

    必須診断希望日

    必須お名前

    必須お名前(ふりがな)

    必須ご住所


    必須電話番号

    任意メールアドレス

    任意備考

    希望内容

    ※調査の前に一度、担当者がお家を見に行かせていただき、いくつかヒアリングをさせていただきます。

    当社は、お客様からご提供いただく個人情報を、細心の注意をもって管理をいたしております。

    当社の個人情報保護についての取り組みに関し、下記に記載いたします。

    ■個人情報の収集と利用目的

    当社はお客様の個人情報を収集する際、あらかじめその目的・利用内容をお知らせし、同意をいただいたうえで個人情報の収集を行います。

    当社は個人情報保護に関する法令を遵守すると共に、お客様の個人情報を次の目的のために、その目的の範囲内において、利用させていただきます。

    お客様からのお問い合わせや、依頼内容に対応させて頂くため

    各種イベント・セミナーなどのご案内のため。

    ■個人情報の第三者への開示や提供

    当社は、ご提供いただいた個人情報については、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも開示・提供いたしません。

    1)お問い合わせ、またはご要望に対し、適切な回答または対応をさせていただくためや、契約の責任を果たすため。

    2)お客様の同意がある場合

    3)お客様個人を判別できない状態で開示する場合

    4)法令等により開示を要求された場合

    5)その他正当な理由のある場合

    ■個人情報の管理

    当社は、お客様の個人情報については適切・慎重に管理するとともに、外部への漏洩を防止します。

    ■個人情報の変更・取り消し

    お客様にご提供いただきました個人情報について、訂正・削除の希望があった場合、お客様本人によるものであるあることが確認できた場合に限り、合理的な範囲で速やかに対応いたします。

    ■プライバシーポリシーの適用範囲

    本プライバシーポリシーの適用範囲は、当サイト内とします。

    リンク先の第三者のサイトにおける個人情報等の保護については責任を負うものではありません。

    お客様自身の責任において個々のウェブサイトの個人情報に関する規約等をご確認下さい。

    ■お問い合わせについて

    この内容に関するお問い合わせは当社でお受けいたします。