新潟市 リノベーション新潟県 リノベーション新潟市 リフォーム新潟県 リフォーム新潟市新潟県 コロナ禍でのおうちでできる感染予防のためのリフォーム/リノベーションをしませんか?(担当:事務美)
2022年05月13日更新
こんにちは❣
新潟市のリノベーション&リフォーム専門店 TED HOMES ブログ担当の事務美です🙋🏻♀️💕
外出時のみでなく、おうちでの感染対策もリフォーム・リノベーションでばっちりにしておきませんか?
今回の記事ではおうちでできる感染予防のためのリフォーム・リノベーションをするにあたってのポイントをご紹介していきたいと思います。
目次
1⃣ おうちでできる感染予防のための新潟市のリフォーム・リノベーションとは?
2⃣ おうちでできる感染予防のためのリフォーム・リノベーションの例
■ 換気設備の充実
■ 採風ドア
■ 玄関に手洗いスペースを設置
■ 玄関に収納スペースを設置
■ タッチレス水栓
■ トイレの自動開閉
■ 照明の人感センサー
■ 宅配BOXの設置
■ 抗菌クロス・フローリング
■ 網戸の設置
おうちでできる感染予防のための新潟市のリフォーム・リノベーションとは?
新型コロナウィルス感染症の蔓延によって、私達の日常生活は大きく変わりました。
コロナ禍において、外出時のマスクの着用や手指の消毒、人との距離を空けるなど様々な感染対策をされているかと思います。
しかし、外ではしっかりと感染対策を行っていても家では気が抜けて感染対策を怠ってしまう方も多くいます。
どんなに外出時に感染対策を徹底していても、なかなか防ぐのが難しいのが家庭内感染です。
そこで、TED HOMESでは、おうちでできる感染予防のための『リフォーム・リノベーション』のご提案をさせていただきます。
おうちでできる感染対策のためのリフォーム・リノベーションの例
おうちでできる感染対策の他にも、おうち時間を快適に過ごすために行うリフォーム・リノベーションもおすすめです。
換気設備の充実
感染対策として、抗菌・除菌などとともに重要視されているのが「換気」です。
窓を定期的に開けることで換気はできますが、夏のエアコンを使用する時期や冬の寒い時期は窓を開けて換気することはなかなか難しいですよね。
そこで近年注目されているのが換気設備の部分リフォーム・リノベーションです。
みなさんは、24時間換気という言葉を聞いたことがありますか?
壁や天井に新しい空気を取り込むための給気口と、汚れた空気を排出するための排気口を設置し、自動的に24時間換気を行います。
24時間換気は、2003年7月以降に建てられた建物には設置されていますが、それ以前に建てられた建物にはついていない可能性があります。
採風ドア
換気をしたいけれど防犯面や虫が入ってくることが不安なため、玄関や勝手口のドアを開けっ放しにするのはなかなか難しいですよね。
そこで近年注目されているのがドアを閉めた状態でも換気をすることができる採風ドアです。
玄関や勝手口に採風ドアを取り入れることで風の通り道となり、感染予防になるだけでなく、ジメジメしやすい時期のカビが生えることや、臭いの発生も解消できます。
玄関に手洗いスペースを設置
帰宅して洗面所に行くまでに照明をつけたり、ドアを開けたりと手を洗う前に色々な所を触ってしまうため、ウイルスを家に持ち込まないことはなかなか難しいですよね。
そこで近年注目されているのが玄関に手洗いスペースを設置するリフォーム・リノベーションです。
お子様のいるご家庭であれば、帰宅後すぐに手洗いやうがいができるため、手洗いうがいの習慣を自然と身に着けることが出来ます。
来客時にも、バスルーム併設の洗面所に案内して手を洗ってもらう手間も省け、プライベートも守れます。
玄関に収納スペースを設置
外出時に身に着けていた上着や鞄、帽子を室内に持ち込んでしまうと付着していたウイルスまで持ち込んでしまいます。
そこで近年注目されているのが玄関に収納スペースを設置するリフォーム・リノベーションです。
帰宅後すぐに身に着けていたものを玄関収納に入れ、アルコールスプレーで除菌をすれば完璧です。
収納の内部には上着や帽子を掛けるレールやフック、鞄などの小物を置く棚を設置し、外部にアルコール消毒液などの小物を置ける棚があればすっきりとまとめられます。
タッチレス水栓
手を洗う前に水栓に触れることでウイルスが付着し、せっかく手洗いうがいをしても、水を止める時にはまたウイルスが付着してしまいます。
そこで近年注目されているのが水を出す際の菌の付着を防ぐタッチレス水栓です。
タッチレス水栓は、水栓上部にセンサーがあり手をかざすと自動で水が出て、もう一度手をかざすと水が止まるという仕組みです。
温度調節機能や水量調節機能もしっかりとついています。
汚れた手や泡のついた手で水栓に触れることがないため、清潔に保てることや掃除の手間が省けるという点もメリットです。
トイレの自動開閉