床暖房ペット用フローリングペット用クロスフローリング壁紙消臭ペット リフォーム新潟市 リノベーション新潟県 リノベーション新潟市 リフォーム新潟県 リフォーム新潟市新潟県 ペットと暮らすためのリフォーム/リノベーション(担当:事務美)
2022年06月22日更新
こんにちは❣
新潟市のリノベーション&リフォーム専門店 TED HOMES ブログ担当の事務美です🙋🏻♀️💕
突然ですが、みなさんのお家ではペットを飼われていますでしょうか?🐶🐱
現在、国内で飼われている犬猫の頭数は約2000万頭弱です。
日本の年少人口(0-14歳)が1600万人強なので、実は子供の数より犬猫の方が多いのです。
日本人と犬猫がいかに密接に関わっているかがお分かりいただけるのではないでしょうか。
そこで今回はペットと暮らすためのリフォーム・リノベーションについて書いていこうかと思います。
目次
■ ペットと暮らすためのリフォーム・リノベーションのポイント
■ 消臭
■ ナノイー発生器
■ 24時間換気
■ エコカラット
■ 消臭機能付き壁紙・床材
■ 消臭・除菌クリーニング■ 壁紙
■ 傷のつきにくいペット用クロス
■ 消臭クロス
■ 汚れ防止・抗菌クロス
■ 腰壁
■ 防音クロス
■ フローリング
■ 滑りにくいフローリング
■ 傷のつきにくいペット用フローリング
■ 汚れ防止・抗菌フローリング
■ クッションフロア
■ 防音機能付きフローリング
■ 床暖房
■ ペットと暮らすためのリフォーム・リノベーションとは?
わんちゃん・ねこちゃんは大切な家族の一員です。
そんなペットと暮らすには、ペット側もそして飼い主側も快適に過ごせる住環境を整えたいですよね。
安全面や健康面に配慮すること、愛犬・愛猫の習慣や行動を理解して伸び伸びと生活ができるような工夫も必要です。
また、臭い対策、壁紙や床材の入替え、ドアの交換、遊び場作りや、窓やベランダの安全対策、ストレスのない間取りへの変更も検討しましょう。
■ ペットと暮らすためのリフォーム・リノベーションの例
ペットも飼い主も快適に過ごせるリフォーム・リノベーションの例をご紹介していこうかと思います。
■ 消臭
ペットのトイレ周り、犬の体臭、猫のマーキングなど、気になる臭いはなるべく消臭したいですよね。
ペットと暮らす上で臭い対策は必須になります。
ナノイー発生器
まず一つ目のペットの臭い対策として、ナノイー発生器の設置があります。
置き型もありますが、天井埋め込み型であれば、場所も取らない上に新しい家電によるペットへのストレスもなく導入できます。
24時間換気
二つ目の消臭対策として、24時間換気の導入があります。
壁や天井に新しい空気を取り込むための給気口と、汚れた空気を排出するための排気口を設置し、自動的に24時間換気を行います。
エコカラット
三つ目の臭い対策として、エコカラットの導入があります。
エコカラットは湿気を通すが、汚れや水などはほとんど通さないといった特徴があります。
エコカラットの表面には超微細構造層があり、多孔質層によってより細かい湿気などは通し、汚れは通しません。
また、悪臭成分を吸収し、短時間で消臭するため臭いに悩まされることはありません。
消臭機能付き壁紙・床材
四つ目の臭い対策として、消臭機能の付いた壁紙や床材への張替えがあります。
太陽光エネルギーによって汚れや細菌を分解し、不活性化にする成分を持つ材料と消臭剤を掛け合わせた壁紙もあります。
常に消臭機能が発揮されるため一日中臭いが気になりません。光触媒などの成分によって抗菌作用もあり清潔な室内を保てます。
消臭・除菌クリーニング
最後に、すぐにできる臭い対策として既に家に染み付いてしまった臭いを除去するハウスクリーニングがあります。
※TED HOMESでは、臭い対策のためのリフォームの他に、ハウスクリーニングのご依頼も承っているためお気軽にご相談くださいませ。
■ 壁紙
ペットと暮らす上で、心配なポイントの一つが壁紙の傷や汚れです。
そこで、丈夫で傷がつきにくく、汚れが簡単に落とせる壁紙に張り替えることをおすすめします。
傷のつきにくいペット用クロス
壁の傷対策として、ひっかき傷や噛み傷に強いペット用クロスがあります。
ペット用クロスは、一般的なビニールクロスよりも10倍程度の強度があるといわれています。
一度ついてしまった傷は修復が大変なので、傷のつきにくいクロスにすることで何度も壁紙を張り替える手間やコストを省くことができます。
消臭クロス
壁の臭い対策として、気になる臭いを改善してくれる消臭クロスがあります。
消臭クロスには、タバコの臭いや汗臭、トイレ、生ゴミの臭いまで吸着・分解する力があります。
汚れ防止・抗菌クロス
壁の汚れ対策として、汚れ防止・抗菌・防カビ機能の付いたクロスがあります。
万が一汚れが付着してしまっても、簡単に落とすことができます。
腰壁
ペットが届く壁の高さまでを強度のある猫の爪とぎや犬の噛み癖などを防止することができる腰壁はとてもおすすめです。
腰壁とは、床から人の腰の高さ(90~120㎝)程度までに張られた壁のことを指します。
防音クロス
ペットの鳴き声や走る音などを対策として、防音クロスや遮音シート、吸音材、石膏ボードがあります。
防音クロスにすることで、外からの騒音対策にもなるため快適に過ごしやすくなるでしょう。
■ フローリング
ペットと暮らす上で、心配なポイントの一つがフローリングの滑りやすさや傷です。
そこで、滑りにくく、丈夫で傷のつきにくいフローリングに張り替えることをおすすめします。
滑りにくいフローリング
ペットの怪我や将来の病気への対策として、滑りにくいフローリングがあります。
滑りにくいフローリングは犬に優しいのははもちろん、人間にとっても生活のしやすい床になります。
傷のつきにくいペット用フローリング
ペットが走り回ったりひっかいたりする対策として、傷のつきにくいペット用フローリングがあります。
傷のつきにくいペット用フローリングにすることで、椅子やキャスターなどによる傷がつくリスクも防げます。
汚れ防止・抗菌フローリング
床の汚れ対策として、汚れ防止・抗菌・防カビ機能の付いたフローリングがあります。
万が一汚れが付着してしまっても、簡単に落とすことができます。
また、アンモニアに強いフローリングであればペットの粗相があっても安心です。
クッションフロア
ペットの足腰の健康対策として、クッションフロアがあります。
フローリングは犬や猫にとって滑りやすく、足腰に大きな負担がかかります。
クッションフロアを導入することで膝蓋骨脱臼、股関節形成不全、椎間板ヘルニア等の予防に繋がります。
防音機能付きフローリング
ペットの走り回る足音の対策として、防音機能付きのフローリングがあります。
マンションにお住いの場合、防音機能付きのフローリングにリフォームすることで下の階の人への配慮になります。
床暖房
ペットとの暮らしの中で床暖房の導入はとてもおすすめです。
ストーブに近づきすぎてしまい、毛が燃えたり火傷をしてしまう恐れや、万が一石油ストーブなどを倒してしまい火災につながる恐れもあります。
床暖房を導入することで、そういったリスクを防ぐことができますし、暖かい環境で安心してお留守番をさせることができます。
また、ストーブのように風が発生しないため、ペットの毛が舞い上がることを防げるので衛生面も安心です。
さらに、床暖房は室温が18~20℃でも十分暖かさを感じます。輻射熱でゆっくりと体が温まるため、体に負担がかかりにくく、抵抗力や免疫力の低い子犬・猫や老犬・猫にも安心です。
暖房機器を置く必要がないのでお部屋がスッキリすることや、フィルターなどのお掃除の手間が省けること、わざわざ灯油を買いに行かなくてもいい点もメリットですよね!
―――――――――――――――
新潟市の戸建リノベーション専門店「TED RENOVATION(テッドリノベーション)」。
“新築以上の感動を”をコンセプトに、品質は新築・価格は半額への挑戦を続けています。
耐震・断熱リノベーションだけでなく、実家二世帯に応じた間取り変更や増築、減築、バリアフリーリフォームも承ります。
【最新リノベーションイベントはこちら】
⇒https://ted-renovation.com/event/
【リノベーション展示場🏠見学はこちら】
⇒https://ted-renovation.com/modelhouse/
【🔰まずは資料請求はこちら】
⇒https://ted-renovation.com/request/
【リノベーション施工事例はこちら】
⇒https://ted-renovation.com/works/
【リノベーションとは│リフォームや建て替えとの比較】
⇒https://ted-renovation.com/blog/4316/
【実家リノベーションをお考えの方へ】
⇒https://ted-renovation.com/blog/4445/
事務美